ご不明点がある場合は、操作マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
リストル操作マニュアルFAQ|気になる疑問をチェック

- QListoru(リストル)とはどのようなツールですか?
- A
Listoruは、ハローワークなど信頼性の高い情報源からリアルタイムで企業情報を自動収集できるツールです。さらに、サイトに記載されたURLをもとに、追加の電話番号やメールアドレスなども取得可能です。
- Q URLアップロード収集機能とはどのような機能ですか?
- A
会社名とURLを記載したCSVファイルをアップロードするだけで、そのWebサイトから企業情報を自動で収集できる機能です。
プラットフォームに掲載されていない企業の自社サイト情報も対象となるため、より幅広く・効率的にデータを取得できます。
取得可能な情報例: 住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、問い合わせフォーム、代表者名 など
※該当情報がWebサイト上に記載されていない場合は収集されませんのでご了承ください。 - Qどのように利用するのですか?
- A
インターネット環境があれば、専用URLにアクセスし、IDとパスワードを入力するだけで利用できます。インストール不要のWEBサービスです。
- Qどのようなサイトに対応してますか?
- Aタウンページや業種特化型サイトなど、200以上のサイトに対応しています。収集可能な項目は、企業名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・URLなど。詳細は「収集対応サイト一覧ページ」をご確認ください。
※基本項目につきましては、できる限り多く取得できるよう努力しておりますが、収集対象サイトに記載がない場合は、空白になります。 - Q他社との違いは?
- AListoruは既存リストの販売ではなく、ユーザー自身がリアルタイムで最新のリストを収集できる収集ツールです。データの鮮度と自由度が違います。
- Q集客にはどう使えますか?
- ADM、FAXDM、テレアポ、セミナー集客など、営業活動のあらゆるシーンで活用できます。機能詳細は特徴・機能ページにてご確認ください。
- Q操作は難しいですか?
- A
操作は非常に簡単です。収集サイト、業種、地域などを選んで検索・収集するだけ。初心者の方でも直感的に操作できます。
- Q申し込み後、どれくらいで使えますか?
- A初期費用の決済後、設定が完了次第、月額決済のご案内をお送りします。完了後すぐにご利用可能です。
- Qどんな業種の企業が使っていますか?
- A主に法人のお客様が利用しています。新規開拓、DM配信、セミナー集客など幅広い用途で活用されています。
- Q月間の収集件数に制限はありますか?
- Aありません。全プラン、リスト収集は無制限でご利用いただけます。※プリペイドプランを除く。
- QサーバーやOSの指定はありますか?
- Aサーバー設置は不要で、WEBブラウザが使えればOSに関係なくご利用いただけます。
- Q個人事業主も利用できますか?
- Aはい、個人事業主の方にもご利用いただけます。
- Q無料でお試しできますか?
- A無料トライアルでは、最大3,000件の企業リストを収集できます。費用は一切かかりません。
- Q解約方法は?
- A次月決済の1週間前までにご連絡頂けましたら当月分までで解約が可能になります。
- Q無料トライアルは何か費用が発生するのでしょうか?
- Aいいえ、一切費用はかかりませんのでご安心ください。 初回登録からご利用まですべて完全無料でご提供しています。 まずは無料版で使い勝手や機能をお試しいただき、 ご納得いただけましたら製品版のご利用をご検討ください。
- QListoru(リストル)は、複数のパソコンで利用できますか?
- Aはい、ご利用いただけます。 ただし、同時に複数の端末でログインすることはできません。 別のパソコンで利用する場合は、現在の端末からログアウトしてからご使用ください。
- QListoru(リストル)で、リストを収集できないサイトがある場合はどうすればいいですか?
- A対象サイトがリニューアルなどにより仕様変更されている可能性があります。 お手数ですが、状況をご確認のうえ、当社サポートまでご連絡ください。 迅速に対応させていただきます。
- QListoru(リストル)で収集したリストは、どのように確認できますか?
- A収集したリストはCSV形式で出力されますので、Excelなどでいつでも確認・編集が可能です。 ダウンロード後は、そのまま営業リストとしてご活用いただけます。
- QListoru(リストル)の収集対象サイトがリニューアルされた場合、どうなりますか?
- Aサイトのリニューアルによって一時的に収集できなくなる場合がありますが、可能な限り迅速に対応いたします。 お気づきの点がございましたら、お手数ですがサポートまでご連絡ください。
- QListoru(リストル)の初期費用はいくらですか?
- A契約プランに関わらず、初期設定費として一律3,300円を頂戴しております。 そのため、初月のお支払い金額は「各プランの月額料金+初期費用」となります。
- QListoru(リストル)は、解約後に再度利用することはできますか?
- Aはい、再度のご利用はいつでも可能です。 さらに、解約から6ヶ月以内に再申し込みいただいた場合は、初期費用が無料になります。 再利用をご希望の際は、以前ご登録いただいたメールアドレスを添えて、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- QListoru(リストル)の「1ヶ月」の契約期間は、どのようにカウントされますか?
- A契約開始日はお申し込みいただいた日付が起算日となり、そこから1ヶ月単位で契約期間をカウントします。 たとえば、4月10日にお申し込みいただいた場合は、5月9日までが1ヶ月のご利用期間となります。
- QListoru(リストル)は、1ヶ月だけの利用も可能ですか?
- Aはい、1ヶ月単位でのご利用が可能です。 クレジットカード・銀行振込どちらのお支払い方法でも、最短1ヶ月からご希望の期間でご利用いただけます。
- QListoru(リストル)の料金プランについて教えてください。
- AListoruにはいくつかの料金プランがあり、プランごとに対応できる収集サイト数が異なります。 ご利用目的に応じて最適なプランをお選びいただけます。
詳細はこちらをご確認ください。 - Qテレアポ先の企業からクレームが来ないか心配です。
- Aご安心ください。Listoruで収集する企業情報は、すべて信頼性の高い公開情報を元にしています。 営業時には「○○サイトに掲載されていた情報を拝見してご連絡しました」と一言添えることで、丁寧な印象を与えることができます。 もちろん、営業方法やトークの工夫によって印象も変わるため、誠実なアプローチを心がけることが大切です。
- QListoru(リストル)で、個人の情報を収集することはできますか?
- Aいいえ、Listoruは法人向けの情報収集ツールです。 弊社サービスは、公開されている企業情報の収集に特化しており、個人情報の取得・利用は行っておりません。
- Q収集した企業データに重複があった場合、自動で整理されますか?
- A はい、Listoruには重複データを自動で整理する機能が備わっています。 同じ企業情報が複数回収集された場合でも、企業名と電話番号の一致を基準に自動で統合され、1件としてカウントされます。 収集元サイトや取得日時が異なる場合でも、安心してご利用いただけます。
- Q領収書や請求書の発行はできますか?
- Aはい、可能です。 ご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 PDF形式で発行し、メールにてお送りいたします。 なお、紙での郵送には対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
- Q収集スピードが遅く、完了までに時間がかかります。対処法はありますか?
- Aご不便をおかけし申し訳ございません。 収集速度は、対象となるWebサイトの構造やご利用のパソコン環境によって左右される場合があります。 Listoruはリアルタイムで最新データを取得する設計のため、多少の時間を要することがございます。
※収集時間を短縮する方法
・収集対象を業種や地域で絞り込む
→ 例:東京都×蕎麦屋 → 東京都新宿区×蕎麦屋 など
・一度に取得する件数を減らす
データ量を絞ることで処理時間を短縮できます。
必要な情報に優先順位をつけて、段階的に収集いただくと、よりスムーズにご活用いただけます。 - Q無料トライアルでは何ができますか?
- A無料トライアルでは、Listoruの収集機能と出力機能を実際にお試しいただけます。 最大3,000件の営業リストを無料で作成可能で、操作性やデータの精度を事前にご確認いただけます。 導入前にしっかりと効果を体感できる内容となっています。
- Q無料トライアルに申し込むと、費用は発生しますか?
- Aいいえ、ご安心ください。無料トライアル期間中に費用が発生することは一切ありません。 登録料・手数料なども不要で、完全無料でご利用いただけます。
- Q無料トライアル終了後、自動的に課金されることはありますか?
- Aいいえ、自動で課金が発生することは一切ありません。 トライアル期間が終了しても、継続をご希望される場合にのみ、正式なお申し込み手続きをお願いしています。 安心してご利用ください。
- Q無料トライアル中に分からないことがあった場合、サポートは受けられますか?
- Aはい、無料トライアル期間中も専任のサポートチームが対応いたします。操作方法やリスト作成に関するご質問は、メールでお気軽にお問い合わせください。
- Q無料トライアルでは、どのようなリストを作成できますか?
- A無料トライアルでも、業種・地域・企業規模などの条件を指定して、実用的な営業リストを作成できます。 最大3,000件までの企業情報を収集・出力でき、製品版と同じ精度・機能をお試しいただけます。
- Q1か月何件まで収集出来ますか?
- A無料トライアルでも、業種、地域、企業規模など、詳細な条件を設定したリストを作成できます。これにより、実際に営業活動に活用可能なリストをお試しいただけます。
- Q無料トライアルを申し込むのにどれくらい時間がかかりますか?
- Aお申し込みは数分程度で完了します。 専用フォームに必要事項をご入力いただくだけで、すぐに無料トライアルをご利用いただけます。
- Q無料トライアルを利用するのは初めてで不安です。
- Aご安心ください。リストルの無料トライアルは、初心者の方でも簡単に使える設計になっています。初めての方でも安心して操作いただけるよう、直感的なインターフェースと充実したサポートをご用意しています。
- Q無料トライアル中にリストを作成した後、そのリストをどのように使えば良いですか?
- A無料トライアルで作成したリストは、CSV形式でダウンロード可能です。そのまま営業リストとして活用いただけるので、すぐに顧客アプローチを始められます。
- Q以前、無料トライアルを利用しましたが、もう一度申し込むことは可能ですか?
- A基本的に無料トライアルはお一人様1回限りのご利用とさせていただいております。ただし、具体的なご要望がある場合はサポートチームにご相談ください。
- Q無料トライアルだけで十分に効果を確認できますか?
- Aはい、無料トライアルで3,000件分のリストを作成いただけるため、リストルの効果を十分に実感していただけます。実際の営業活動にお役立ていただけるリストをお試しください。
- Q本当に効果がありますか?
- Aリストルは、10年以上の運用実績と10,000社以上の導入実績を誇ります。また、無料トライアルで3,000件のリストを試せるため、導入前にその効果を確認できます。
- Qデータは正確ですか?
- Aリストルは、タウンサイトや業界特化型サイトなど、200以上の広範囲性あるデータソースを活用しまた、差分出力機能により、古いデータや重複データを排除し、正確で最新のリストを提供します。
- Q操作が難しいのではないですか?
- Aリストルは、初心者でも直感的に操作できるインターフェイスを採用しています。条件を入力するだけでリストを作成できるため、専門知識は不要です。
- Qリストルで得られるデータの範囲や内容がわかりません。
- Aリストルでは、業種、地域、企業規模、設立年数、売上規模など、かなりな条件を設定してリストをカスタマイズできます。対象企業の住所、電話番号、ウェブサイト、担当者名などの情報をサイトに掲載がある場合は収集可能です。※サイトによって変わります。
- Qリストルと他のリスト作成サービスはどう違うの?
- Aリストルの特徴は、①業界最安値帯で無制限のリスト収集が可能、②数分でリスト集設定が完了する速度、 ③200以上の専門性のあるデータソースを活用した正確なデータ。また、3000件の完全無料トライアルを提供しているポイントも比較との差別化ポイントです。
- Q業界や規模が異なる企業にも対応できるの?
- Aリストルは、多様な業種や規模の企業に対応可能です。 条件設定機能により、特定の業界や、企業規模を細かく絞り込むこれにより、あなたのビジネスに最適なリストを作成可能です。
- Qリスト作成に時間がかかりますか?
- Aリストルは、条件を入力するだけでリストを営業リスト自動生成します。手動でリスト作成作業をゼロにすることで、営業提案や商談準備など、他の重要な業務に集中できます。
- Qリストルを使うことでどれくらいコストが削減できるの?
- A従来のリスト購入サービスでは1件あたり数百円以上かかるのが一般的ですが、リストルでは1件あたり0.1円以下のコストでリストを作成可能です。多くの企業が月間コストを50%以上削減する成果を上げています。
- Q利用中に問題があったらどうすればいいの?
- Aリストルは、専任のサポートスタッフによる迅速な対応を提供しています。 無料トライアル期間中もサポートを受けられるため、操作方法やリスト作成に関する疑問をいつでも解消できます。
- Q製品版を継続して利用する場合の契約手続きは簡単ですか?
- Aはい、契約はオンラインで簡単に行えます。 契約期間の縛りもなく、必要なときに1ヶ月単位で柔軟にご利用いただけます。 ご自身のペースに合わせて、無理なく継続いただけます。
- Q製品版の最低契約期間はありますか?
- Aございません。最短、1ヶ月から1か月単位でご利用可能です。